つれづれぐさ

思ったことを忘れないための記録

大学生の合言葉?

大学の構内、構外で知り合いと会うと必ず

「おつかれー」

といわれる。

率直に思う。

なぜだ。

今では私もすっかり色に染まってお疲れーを使っているが内心ではやはり納得がいかない。

どうして大して疲れてもいないくせにおつかれ????

講義で周りを見ていると大して頭を使っているようには見えないしちゃんと先生の話を聞いているようにも見えない。

そのくせ知り合いに会うと

お疲れー

だ。

言葉の意味をちゃんと踏まえたうえで使っているのだろうか。

私ははじめ、お疲れー文化に納得がいかず知り合いに会うと

こんにちは。

といっていた。そうすると相手と変な空気になる。

それが嫌でお疲れー文化に染まったわけだが。

なぜ、ちゃんと時間にあった挨拶をしただけでこんなに変な空気にならなきゃいけないのか。

私はいまでもこんにちは推しである。

こんにちは。

 

年頭所感?

同じ人でも人によって評価が分かれることは往々にある。

ある人が最近、バイトをやめたのだがその人に対する評価が人によって違いすぎて私はちょっと面白いと思った。

その人は朝のシフトに入っている人で、いつもその人と一緒のシフトに入っている人はその人の仕事ぶりについて

「すごい仕事ができる人で~仕事がすごい早いの!」

とべた褒めだった。

この評価を下した人はその人よりも後に入った人だから余計にすごく見えるのかもしれない。

一方で店長やオープン当初からその人を見ている人たちの評価は

「あの人、変わっていて絡みずらいし仕事もちゃんとしないんだよねー」

と、先ほどの人とは正反対の評価だったのだ。

この意見を立て続けに聞いた私は面白いなーと思いながらもちょっと疲れてしまった。

なぜなら

私は人に文句を言われることがないように動いているのだけれど、どんなにちゃんとやろうとしてもこんなに人によって評価が違うのならばもう頑張らなくていいかなーって

思うようになってしまった

まあこっちのほうが気が楽なので最近は周りにどう思われようが気にしない!という風で行動していたのだが

そうするとどうしてもやりすぎてしまってただの遠慮のない人間になってしまったような気がするのだ

だからとりあえず

あんまり自分のことをしゃべりすぎないようにしようと思った年の初め。

ちょうどよい人になりたい。

 

正月気分

あけましておめでとうございます。

とても久々の更新。

そりゃこのことについて書こう!って思ったことは何度かあるんだけど

書きたいことが見つかった時にパソコン触れる環境になかった

もちろんそのネタをメモするためにツールは持っているのだけど何しろトイレの最中だったり講義の最中だったりでとてもメモれる状況ではないのだ

そしてメモれる状況になった時にはもうそのアイデアは頭からすっぽり抜けている

そんなことが何回もあってブログの更新ができなかった

いざ思い出そうと思ってパソコンの前に座ると頭の中で糸がグルグルしているみたいな感覚に陥って全く文章を書くことができなかった

とまあこんな理由があるわけだが

単純に面倒くさくてパソコンを開かなかった

いや開いたのだけれどドラマとかゲーム実況ばかり見ていてブログを書く気にはならなかったのだ

これがほとんど。

それでなぜ今更新しようと思ったのかというと

気分だ。

そろそろいい加減更新するかーと思って更新するに至る。

頭にあることを言語化するってすごくエネルギーがいるよね

とここ最近すごく思う。

頭の中にどんなに立派な考えがあったとしてもそれを伝えることができなければ意味がないなと思った

だからちゃんとこのブログでその練習をしようと思う

喋ることも私には大切なスキルだけどとりあえず文章化することから始めようと思う

でも!

毎日更新は無理!!

ほかのブロガーさんが毎日更新しているのは本当にすごいことだと思う

毎日面白い文章を書くのは本当に頭を使うと思うし私には多分向いてない。

ただ毎日何かしら思うことはあるのでちゃんとそのことを覚えていたらしっかりここに記録しておこうと思う。

 

 

さて冬休みが終わってもうすぐ一週間がたつのだがまだ正月気分が抜けず

ぽやーーーーっとした気分で日々を過ごしている。

しかし間近に迫るのはレポートの山とテスト。

それを乗り越えたら長すぎる春休み。

スイッチが入りかけたと思ったらまたオフ状態にさせられてしまう。

春休みにある程度の予定は立っているけれどぽやーーーーッとしないように中身のある日々を過ごそう。

ただ本当にこの大学の休みのシステムやめてほしい!!!どうせなら年内に全部終わらせてほしかったナア~

 

れもんれもんれもん

今日バイト先に行ったら有線でかかっている曲が(恐らく)一難間でヒットした曲の総集編みたいなものでした

バイト先に行き始めたころからかかっていた曲やつい数か月前くらいにかかっていた曲がかかっていてなかなか楽しいものでした

しかし

しかしです

私は本当にやめてくれーーーーって思うことがあるのです

それは

Lemonながしすぎでは??

ということ。

なんか感覚的には一年中流れていたのではないかと思う。

正直聞き飽きて流れると頭がおかしくなりそうになる

有線で流れているってことはたぶん流してほしいっていう需要があるからなんだろうけど

合計したら長くて八時間くらい店舗にいる店員にとって間隔は違えど何か月もずっと同じ曲が流れているのは耐え難いことなのです。

それを言うならUSA(曲名あってるのかこれ)もなのだ

USAに至っては有線で初めて聞いたのです

そして何度も聞いているうちに覚えてしまった…

Lemonの作曲者米津玄師のことすらも嫌いになってしまいそうでした

そういえばflamingoが出た時もすさまじい速さで有線でながれていたなあ。

星野源もこの一年でだいぶポピュラーな人間になったけれどさすがに一年中流れていることはないのに、米津玄師、すさまじいな…

でももういい加減流さないでほしいな~

年明けに期待。

 

クリスマスに染まる

コンビニでバイトをしていて思うのは

人って世間の波に流されやすいんだなということ。

店内ではほとんどクリスマスのBGMが流れ、出勤すると嫌でもクリスマスだということを実感させられる。

そしてお客さんがチキンばかり大量に買っていったりホールのケーキを買ったり

店内がやたら混んだりすることでさらにクリスマスだなあと感じる。

当の私含む店員は全くクリスマス気分ではないというのに。

クリスマスなのにパーティーしなきゃいけないのか

クリスマスに仕事ばっかりしていたら寂しいのか

甚だ疑問である。

当の私は明日のクリスマス当日はとりあえずやることやって美味しいケーキでも食べようかと思っている。

普段はケーキなんて食べようと思わないからきっと私も無意識にクリスマスの影響を受けているのだろう。

クリスマスを意識すらしていなかった私がそもそもクリスマスについてうんたらすんたら語っている時点でもうおかしい。

世間の波って恐ろしい。

忙しいとは

最近、というか前々から感じていたのだけれど、忙しいという言葉を安易に使いすぎだと思う。

忙しいといえばとりあえず体よく誘いを断ることができるし周囲にも病欠とは違って仕方ないか。と思ってもらえる。

病欠の場合大体仮病だと思われると私は思っている。

病欠は大体ドタキャンに使われる常套句だろう。

さて、本題に戻るのだが

忙しいという言葉の多用はただ自分のキャパの低さを周囲に露呈しているだけではないだろうか

しかも中身をよくよく聞いてみると

課題が終わらなくて~

前日に終わらせようとするから終わらないんだろう。

レポートが進まない!

締め切りぎりぎりになってやるからだろう。

バイトやだ~

やめればいい。バイトなんだから。あなたの代わりはそこら中にいる。

休み希望を出していない自分が悪い。

聞けば聞くほどただ本人のスケジュール管理能力がないだけなのだ。

それを忙しいだのなんだのと言い訳をつけてさも充実した人間であるかのようにふるまっている。

しかも嬉しそうに…

馬鹿にしか見えない。

忙しい自分が大好きなのだろう

大人になってからが非常に心配だ。

烏龍茶

とても久しぶりにブログを書く。

はっきり言ってここ数日は忙しすぎた

いろいろなことがありすぎた。

少なくともブログを書く時間はなかった。

書くくらいなら寝ていた。

本題に入ると水筒を紛失してから烏龍茶を飲んだよっていう話。

正直節約生活をしている身としてはなかなかにペットボトルを買うのに抵抗があった。

ローソンとファミリーマートセブンイレブンの各コンビニが出している自社ブランドの烏龍茶を飲み比べた。

といっても一日にすべて飲んだわけではなくて別々の日に飲んだからまあ条件はちょっと違ったりするんだけどとりあえず。

ごくごく飲むならセブン

後味楽しむならローソン

中性的なのがファミマ

という感じ。

セブンのやつはラベルにも書いてあるけれど本当にすっきり。

さわやかーーーー

ローソンは三社の中で一番口に烏龍茶っぽさが残った。

ファミマは割と後味さわやかだけどセブンには劣る。かといって香高いわけでもない。

ほんと中性的。

あ、コンビニのおにぎりを見ていて思ったのだけれどなに、鮭マヨが流行ってるの?